ウォーターセブン ~川遊び~


本日のビーバー隊は、”ウォーターセブン”。
夏真っ盛りなので、訓練地の小川で川遊びします。


川に入る前に準備体操です。1.2.3と身体全体をほぐしていきます。
体操が終わったら、いよいよ川遊び。小川に住んでいる生物を捕まえる網をもらって、
いざ、小川へ。

















”かえる”、”かに”、”メダカ”、なにやらおおきな魚も捕りました。
あまり長く小川に浸かると体が冷えるので、川から一旦離れ、ゲームをします。
ペットボトルで簡単な水鉄砲。これで遊びます。




2チームに分かれ、ポイの的抜きゲームです。
さあ、時間内にどちらが多く的抜きが出来るでしょうか。


的抜きを阻止するお父さん達。
スカウトのために頑張って守ってください。



2回戦目のスタートです。






水鉄砲ゲームで熱くなったので、再度小川で涼みます。
何やら、宝探しをするそうで。金色の石を探すゲームが始まりました。
みんな、見つけられたかな。











たくさん遊んで、お腹が空きました。
さっそく、お昼にしましょう。





保護者の方からスイカの差し入れ。
冷たくてとてもおいしいスイカをいただきました。
差し入れありがとうございます。




今日の活動も終わりです。
みんなが楽しみにしている”木ノ葉章”の時間です。







終わりのセレモニー。
みんなで大きな輪になりますよ。



今日の活動も無事に終わりました。
次の活動も元気に出席してね。