ニンニン ~忍者体験~

本日のビーバー隊は、”ニンニン”ということで、訓練地で忍者体験(遊び)の活動です。

どんな活動になるのでしょうか。

場所は分からない山奥に暮らす忍者の師範代という人物から7団のビーバー隊に巻物が届きました。

リーダーが、ビーバーのみんなに届いた巻物に書いてある師団代からの指令を伝えてます。

どんな指令だったのでしょうか?

指令によると、なにやら”ポイポイ星人”なる悪いヤツが地球に大量のゴミを捨てる計画を立てている様子。

ビーバーのみんなには、退治の指令が出ました。

早速、忍者手裏剣の作成です。

忍者手裏剣が出来ました。

早速、作った手裏剣で”ポイポイ星人”を倒す修行です。リーダー用意した的に向かって投げてみます。

全員が、真剣に的に向かって手裏剣を投げ続けた結果、各自に的に当てることが出来るようになりました。

手裏剣の修行は、無事にクリア出来ました。

次はどんな修行が待っているのでしょうか。

次は、水面を歩く水グモの修行のようです、リーダーが持っている道具を使い、うまく歩く修行をします。みんな頑張って!

さあ、修行の成果を出すときです。みんな川を渡り切って。

みんな、無事に川を渡ることが出来ました。

しかし、今日はほんとに暑い。。。

修行を終えたので休憩タイム、水分補給の時間です。

今日も一生懸命に活動を頑張りました。楽しい時間はあっという間に過ぎますね。

活動の終わりは、みんなが楽しみにしている木ノ葉章、小枝章の時間です。初めに木ノ葉章。

次は小枝章。

小枝章をもらって、隊長としっかり握手。

さ、終わりのセレモニーをしましょう。

本日の活動は、これで終わりです。

次の活動も楽しみにしててね。